会社概要
会社名 有限会社マルタミュージックサービス
代表取締役 丸田 朗
創立 2003年 11月
事業内容 音楽家のマネジメント、コンサートの企画制作及び開催
<これまでの主な実績>
◆木曽音楽祭 制作マネジメント
主催:木曽音楽祭実行委員会
共催:木曽町・木曽広域連合・信濃毎日新聞社・(公財)信毎文化事業財団
○多摩市文化振興財団(パルテノン多摩)
・ライブハウス多摩音楽洞シリーズ (制作2012年~/企画制作2014~2019年度)
・多摩1キロフェス(野外フェスティバル)制作 (2014、2015年)
・多摩島しょ広域連携活動助成事業「おもしろ音楽会」 (2012年、2014年)
・平成26年度都市活性事業制作補助 (2014年度)
・音楽事業運営実施補助業務(2016~2020年度)
○練馬区文化振興協会
・ワンコイン・コンサート シリーズ(2017~2018年度)
○千葉市科学館 プラネタリウム
・星と音楽のひとときシリーズ【年4回】 (2009~2017年)
・大人のためのクラシック・コンサート(2018~2020年)
○狛江市文化振興事業団(狛江エコルマホール) (制作協力)
・エコルマホール開館20周年記念企画「9人のピアニストによるピアノ・ソナタ全32曲演奏会」(2015年)
・エコルマ・アンサンブル・コンサート (2009、2010、2012年、2018年)
○多治見市文化振興事業団(多治見市文化会館・多治見市笠原中央公民館)
・サイトウ・キネンのメンバーと地元若手奏者による室内楽 (2011、2015年)
・N響メンバーによる室内楽シリーズ (2007~2012年)
○JTアートホール室内楽シリーズ (プランナー向山佳絵子) (1995~2012年)
・ミラクル・チェロ・アンサンブル12シリーズ
・向山佳絵子と仲間たちシリーズ
ほか
○ハクジュホール「チェロ・コレクション」(向山佳絵子プロデュース) (2014~2019年)
○三鷹市芸術文化振興財団(三鷹市芸術文化センター)
・大人のためのオーケストラ鑑賞シリーズ (2003~2005年)
○NPOトリトン・アーツ・ネットワーク(第一生命ホール)
・茂木大輔の「音楽ガイドブック」シリーズ (2003~2004年)
・「クラシックはじめのいっぽVol.9~チェロ~」 (2008年)
・育児支援コンサート (2010年)
○静岡県文化財団(静岡グランシップ)
・「新世界を100倍楽しもう(ドヴォルザーク「新世界」解説コンサート)」(2005年)
○住友生命全国縦断チャリティコンサート制作補助 (2003~2018年)
○市川交響楽団(アマチュアオーケストラ)への指揮者、ソリスト、プログラム相談アドバイス
(2003年~現在)
○第33回、34回草加-日本国際ハープコンクール制作・事務局
※「N響メンバーによるチェロ八重奏」や、「N響メンバーによる12人のチェロ・アンサンブル」、バロックからモーツァルトまでの解説コンサート「シンフォニア・アンサンブル・テレマン」など、その他、公演企画多数。